N agano Makoto

メインビジュアル

Portfolio

ABOUT

nagano makoto

永野 誠

私のテーマは「見せる」です。

趣味の動画作成、大学生の頃に所属していたダンスサークル。

後にプロジェクションマッピングやVRを扱う会社に勤め、更にはオーダースーツのデザインにも関わってきました。

振り返ると、「どうやって見せるか」ばかり考えて生きてきたことに気が付きました。

そんな数々の「見せる」経験の集大成として、Webデザイナーを志しました。

自由な発想で、感動的な視覚体験を。

WORKS

Tool

アイツーブイのモックアップ
html css javascript

自動でMP4形式のスライドショー動画を生成するツールです。

友人からの依頼で作成し、依頼通りの機能を実装することができました。

現在も依頼がある度に新機能を実装し拡張を続けています。

1ヵ月ほどかけて納品に至りました。

View more
スーツパレットのモックアップ
html css javascript

スーツのカラーコーディネートを試し、保存できるツールです。

保存にはブラウザのローカルストレージを使用しました。

実際にオーダースーツ屋さんでも使用されています。

8時間ほどで基本形を作成し、その後レスポンシブ対応やロゴの作成など、合計3日程度で作成しました。

スーツに興味がなくても遊んでみてください。

View more

Website

コーシェリのモックアップ
html css javascript php

架空のコワーキングスペースのサイトです。

「北欧家具と北欧コーヒーでストレスフリーに生産性を高める」をコンセプトとしました。

意識の高い層にリーチできるよう、スマートな印象に仕上げています。

製作期間は、デザイン含め2週間程度です。

View more
眺望北九州のモックアップ
html css javascript

JS独学の取っ掛かりに作成したサイトです。

APIによる気象情報の取得なども行いました。

ボタンでの切り替えで、北九州の昼と夜の景色を同時に楽しめるように仕上げています。

余談ですが、昼と夜とでピタリと重なる写真を撮影する事に骨を折りました。

View more
スクイラルデザインのモックアップ
html css

講師時代に授業用として作成したサイトです。

架空のデザイン事務所を題材に、簡単な作りながら見栄えがするように仕上げました。

JavaScriptを使用しない縛りの中で、楽しさを感じるサイトになるよう工夫を凝らしています。

製作期間は、デザイン含め3日程度です。

随所にホバーアクションを隠しているので、遊び感覚で探してみてください。

View more
ハナイモリのモックアップ
wordpress css

WordPressで作成したブログサイトです。

シンプル志向の知人に向けて、無駄なくシンプルに作成しました。

素人の知人でも更新しやすくなるよう、追加CSSで微調整をしています。

記事はまだ少ないですが、文才のあるイモリマニアがブログを更新します。

好きな方は定期的に見てみてください。

View more

Banner

スポーツジムバナー

スポーツジムのキャンペーンバナーです。

背景をモノクロにし、全体にしぶきを散らすことで、ストイックにトレーニングに打ち込む様子を表現しました。

親しみやすさも両立させるため「楽しむことから始めよう!」のテキストを遊び心のある配置にしながら、被写体の男性に添わせることで男性が楽しんでトレーニングしていることも表しています。

花屋さんバナー

花屋さんの商品入荷バナーです。

黄色の花を際立たせつつ、ワクワクする楽しいデザインにしています。

土や鉢底ネット、札といった園芸のイメージを取り入れ、植え替えを連想しやすくすることで、ご自宅に迎えた際の想像を促すデザインに仕上げました。

Other

メニュー表サンプル
メニュー表サンプル

実際にオーダースーツ専門店で使用いただいたメニュー表です。

頂いた原稿とイメージカラーのブラウン、クラシックテーラーのコンセプトを落とし込み形にしました。

実際に使用する店舗スタッフの要望に応え、4種類のグレードを横並びに配置しています。

グレードが上がる程あしらいを豪華にし、グレードアップを感じられるよう演出しました。

こちらもAffinity Designerを使用して作成しました。

SKILL

Code

html css javascript wordpress

講師としての経験もあり、累計約100名の生徒に携わりました。

特にHTML/CSSはスムーズなコーディング可能で、他の講師の方からも評判でした。

JavaScriptにおいても、ツールを作成したり、APIをJSONで処理したり、もちろんDOM操作も可能です。

現在PHPにも興味があり、簡単なことから始めています。

Picture

photoshop illustrator affinitydesigner

基本的な操作は可能です。

Photoshop、Illustratorに加え、Illustratorに似たAffinity Designerも扱えます。

フリーソフトのGimpも扱っていました。

Other

figma

デザインカンプにはFigmaを使用します。

基本的な操作は可能です。

PHILOSOPHY

繰り返しになりますが、私はどう見せるかを考えながら生きてきました。

そして自分の作品が何かの形で使用される無類の喜びを経験してきました。

まだまだ自分の力を磨きながら、これからも自分の作品を通して、人に喜ばれたり、時には驚かせたり、あるいは感動させたり、そんな経験をクライアント様と共に歩んでいきたいと考えています。